top of page

0歳からリトミック始めてみませんか?

5月からスタートした

「ハピネスリトミック」

1歳半以上のキッズクラスは

開講当初から賑わっているのですが

ベビークラスは少しずつメンバーが増えながら9月を迎えました


0歳だと、まだ反応しない?

音楽とかリズムはまだ早い?

もう少し大きくなってからにしようかな


リトミックは気になるけど…

と体験を先延ばしにしている方、いませんか?


私は自信を持って、0歳さんにリトミックをオススメしたいです!!



生後3ヶ月〜

○絵本やカードにしっかり集中する

○一緒に声を出したり教具をにぎる

○レッスン後は脳がたくさんの刺激を受けるのでグッスリおねんねをする

○夜泣きが減る


さらに

生後8ヶ月〜

○おへんじに合わせて手をあげる

○手拍子に合わせてパチパチする

○リズムに合わせて身体をゆらす

○声の出し方が歌うような出し方になる



0歳でも、こんなにたくさんの成果を感じる事が出来ます^_^


そしてこの効果に不可欠なのは

「ママが一緒に楽しんでいること」

ママが一生懸命にレッスンに取り組むと

お子さんにも本当によく伝わります


保育園レッスンで

先生達はすごくよく身体を動かしたり

お歌を一緒に歌ってくれます♪

そのおかげで保育園の0歳児ちゃん達は

集中力も、おへんじが出来るようになるのも

とても早くから身に付いているんです!


通常レッスンでも

ママ達は初めてのお歌だったり、動きに

恥ずかしさや不安もあるかと思います

でも、お家だったら声を出したり間違ってても踊ったりしますよね☆

ぜひレッスンでも、気にせず存分に満喫して頂きたいです^_^


お子さんの自己表現力を引き出してあげるためにも、0歳のうちからママやパパが恥ずかしがらずにいっぱい表現する姿を見せてあげて下さいね♡


そのお手伝いとして

ハピネスリトミックで私も全力で表現します


一緒に恥ずかしさの殻をやぶりましょう!

「とにかく楽しむ」

これが1番です☆

まずは心配や不安は気にしないで

体験してみて下さいね^_^


お申込みは、メール又はお電話、ホームページ内のお問い合わせフォームよりお願いします


閲覧数:114回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ホームページブログの調子が悪く 最近更新出来ずにおりました。。 皆さん、この度は レッスンアンケートのご協力 誠にありがとうございました✨ ほぼ全員の方が期日までに返信下さって そして継続のご意志を頂けたこと 本当に嬉しかったです!! 前回のレッスンからだいぶ間も空いてしまってるので、ハピネスリトミック離れしているんじゃないかな…と不安もあったのですが… 皆さんちゃんとお家レッスンを 続けてくれて

今日は春らしさが一気に感じられました🌸 娘の手にはてんとう虫♪ そして こちらで配信しているリトミック動画♪ たくさん見て頂けて嬉しい限りです! みんなリトミックを好きになってくれてるのが伝わって、私もにこにこ気分です^_^ 3月のレッスンは コロナウイルスの影響で全てのクラスを休講としておりましたが 来週のレッスンは開講する事に致します!! 泉中央→23日(月) 錦ヶ丘→25日(水) 将監殿→

bottom of page