top of page

最近考えたこと

我が家には娘が2人


2歳差なので

仲が良い時もあれば

ケンカも多い😂


思えば下の子が産まれた時から

お姉ちゃんになったとはいえ

まだ小さかった上の子を


お姉ちゃんらしく!!


と育てる事はしたくなかったので

平等に愛情を伝えて来たのですが


上の子はしっかりお姉ちゃん

下の子はしっかり甘えん坊さんに


ちゃーんと育ってました😅


そして、下の子は何才になっても

「赤ちゃん」に見えてしまう不思議


上の子がこれくらいの時には

こんなにお姉ちゃんに見えたのに⁉️


と、毎年思ってる気がする…


そのせいなのか、お姉ちゃんには

「妹ばっかり!!」と

ご機嫌を損ねさせてしまう事も。。

うーん…


同じくらい大事にしてるつもりなのに

なーんでそう見えてしまうんだろう🤔

考えました。。


たぶん、同じようなママもいるんじゃないかな??

知らず知らずに、下の子を赤ちゃんに見てしまう事ありません?



!!!



ここで、私

気付いたんです😳


それに気付いたら

なんだかすーっと納得出来たというか

私自身も三姉妹の末っ子で

モヤモヤしていた部分に気付けました🥺


はっ!と出来たから

つぶやきたくなったんだけど

長くなっちゃったので

明日に続く…笑


ハピネスリトミックでは

ただいま体験レッスン受付中♡

1回500円☆

お申込みはお問い合わせフォーム又は

✉️ ririanyu46@gmail.com

📞 08060724390

からどうぞ♪

10月はハロウィンレッスンなので

お菓子のプレゼント付きですよ〜🎁



閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page